トップページへ

「農民画家」ミレーの真実 (NHK出版新書) [ 井出洋一郎 ]

   

 


 

 


NHK出版新書 井出洋一郎 NHK出版ノウミン ガカ ミレー ノ シンジツ イデ,ヨウイチロウ 発行年月:2014年02月 ページ数:228p サイズ:新書 ISBN:9784140884270 井出洋一郎(イデヨウイチロウ) 1949年、群馬県生まれ。

府中市美術館館長。

上智大学外国語学部非常勤講師。

早稲田大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋美術史専攻)。

1978年から1987年まで山梨県立美術館に勤務し、初代「ミレー番」学芸員を務める。

明星大学助教授、東京純心女子大学教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 “種をまく人”がまいているのは何か?ーミレーの革新性(ミレーによる「農民画」の改革/“種をまく人”の衝撃/二つの“種をまく人”の謎)/第2章 ミレーの生涯と画業の変遷ーミレーの多様性(グレヴィルの日々ーミレーの原風景/シェルブール、パリー苦難の日々と肖像画家としての研鑽/二月革命でつかんだチャンスー歴史画から農民画へ/バルビゾン前期ー農民画代表作の誕生/バルビゾン後期ー風景画の新境地と名声/晩年ー最後の「四季」から印象主義の先駆へ)/第3章 ミレーは本当に清貧か?ーミレー神話の形成過程(ミレー・ブームを作ったアメリカ/サンスィエの「ミレー伝」、神話と真実/日本におけるミレー神話)/第4章 さまよえる魂の画家ーミレーの現代性(「現代画家」としてのミレーの素顔/人間の疎外とミレーの世界性) 一九世紀フランスでは酷評され、日本やアメリカでは「敬虔で道徳的」と礼賛されたミレー。

特に日本では、明治期よりミレーを偉人としてあがめてきたことが、画家の実像を見えにくくした。

同時代の画壇を震撼させた革新性、農民画に留まらない画業の多様性、ミレー作品の現代性を明らかにしながら、毀誉褒貶に満ちた「清貧の農民画家」の真の姿に迫る。

本 ホビー・スポーツ・美術 美術 西洋美術 ホビー・スポーツ・美術 美術 その他 新書 ホビー・スポーツ・美術

  • 商品価格:902円
  • レビュー件数:1件
  • レビュー平均:3(5点満点)

楽天で購入

トップページへ


TOP